
スティーヴン・D・デヴィッド 『ヤバイ経済学』 東洋経済新報社
|Posted:2017/12/08 23:18|Category : その他|
![]() |
新品価格 |

★★★★☆
今まで経済学なんてなんの興味も無かったんですが、
『学力の経済学』を読んでから経済学って面白い学問なんだなーと思ってこの本読んでみたんですが、
これもまた面白い!!
経済学ってこんなに広範囲にわたって活用できるもんなんだ!
犯罪件数と中絶の関係やら相撲の八百長やら
データから何かを導き出すっていうのが経済学なんですね。
そのデータをいかに分析するかが経済学者で
著者はその着眼点がとびっきりユニーク!
幼稚園で遅刻する親にペナルティを課したら逆に増えたって
話が好きです。なんかわかる気がする・・・!!!
他にもシリーズ出てるようなんで読んでみたいと思います♪
数字にからっきし弱い私でも読める経済学の本でした。
きっと他の経済学の本ではこうはいかないんだろうなぁ。
スポンサーサイト
